秘境コンペイ

menu

ドラゴンボール 大魔王復活の攻略サイト!

当サイトではドラゴンボール 大魔王復活の攻略情報を紹介しています。あまりにゲームオーバーになるため、トラウマゲームなどと呼ばれることもあります。そんな『ドラゴンボール 大魔王復活』ですが、もしつまづいてしまったら、攻略情報を見ながらゲームをクリアしてみてください。

スポンサード リンク

秘境コンペイ

まずは入口にある聖なる台を探しましょう。
先へ進むと、殿堂がありました。悟空が殿堂の「門」の前でドラゴンボールを掲げると、門が開きました。
早速悟空は中に入りました。

中に入ると、聖なる台に続く階段がありました。悟空は階段を登りました。


台を(2回)見ると、台には7つの印がついていました。悟空は印に合わせてドラゴンボールを置きました。
台を見て(調べて)、悟空はフト思い出しました。「カリン様が如意棒を使えと言っていたな…」
悟空が如意棒を使おうとして、如意棒を持つと…急に棒が伸びて、手前のボールを突きました。
すると、強い光が天に伸びて行き、シェンロンが現われました。


シェンロンは秘境コンペイに通じる階段を出してくれました。
早速悟空は、階段を登って行きました。

階段を登り切り、秘境コンペイの入口に辿り着きました。
さあ、秘境コンペイの中に入りましょう。

秘境コンペイ ドラゴンボール大魔王復活 攻略 
中に入ったら(一回)移動すると、右上に一本だけ飛び出ている木があります(写真参照)。

この木を調べるとタンバリンが現われます。これによって、敵を倒さないと先に進めなくなりますが、 この木にはバナナがありますので、 絶対に取っておきましょう(2回調べないとバナナを発見出来ません)。
*タンバリンを倒してから木を調べると、また現われてしまいます。
従って、タンバリンが現われてもバナナを取るまでは無視しましょう。そして、バナナを取ったらタンバリンを倒すという風にすると、二度手間にならずに先に進めます。


ジャングルを抜けると、険しい山道に出ました。更に進むと、左右に道が別れています。
一先ず右へ行ってみる事にします。道を進むと、裂け目がありますが、悟空はジャンプして飛び越えました。

秘境コンペイ ドラゴンボール大魔王復活 攻略 
先に進むと、行き止まりになりました。調べると、お皿があります。
お皿を調べると、磨いてありました。誰かが使っている様ですね。
悟空は試しにお皿にバナナを置いてみました。すると、コンペイ様が現われました。
話では、戦闘して悟空が勝ったら良い物をやるとの事です。
戦闘をして勝つと、コンペイ様は聖なるハンマーをくれました。


何かの役に立つかも知れませんので、一応お皿とバナナの皮を持って行きましょう。

別れ道まで戻り、今度は左へ行きましょう。大きな岩を登って岩の上に出ました。
岩を調べると、てっぺんの岩に穴が開いています。
試しに穴に如意棒を差し込んでみましたが、何も起こりませんでした。

お皿があった所に戻ってみる事にしました。途中の裂け目を調べてみると降りて行けそうです。
早速降りてみる事にしましょう。(2回)降りると、地底の川があります。
色々調べてみますが、何か乗る物ないとここから先には進めない様です。
小さいと思いながらも、お皿を使ってみました。
すると…お皿が大きくなって船の様になりました。これで先に進めますね。

秘境コンペイ ドラゴンボール大魔王復活 攻略 
先に進むと、滝になっています。とっさに悟空は水の中に潜りました。
水の底を見ると、河童が現われました。
河童は「何か食い物はないか?」と言っているので、先ほど貰ったバナナの皮をあげました。
すると、お礼に真実の眼鏡をくれました。


再び水面に出た悟空。崖を調べると、何かつっかえ棒があれば落ちなくて済みそうです。
そこで悟空は、如意棒を使ってみました。すると、上手く止まることが出来ました。

悟空は、崖を登って行きました。左右の崖がありますが、悟空は左の崖を登って行きました。
*右の崖を登ると、ジャングルを抜けた先に辿り着く岩山に戻ってしまいます。

すると、洞窟がありました。早速入ってみました。奥の間に辿り着きました。
床を調べると、釘の様な物がありました。悟空はコンペイ様から貰った聖なるハンマーを使いました。
*如意棒を使うとGameOverになります。

秘境コンペイ ドラゴンボール大魔王復活 攻略 
壁を調べると、コンペイ様の像が沢山ありました。
真実の眼鏡をかけると、像が一つになりました。
すると再びコンペイ様が現われて、前と同じ様に「戦闘に勝ったら良い物をやる」と言いました。

コンペイ様に勝つと、聖なるリングをくれました。


秘境コンペイ ドラゴンボール大魔王復活 攻略 
一度崖まで戻り、今度は右の崖を登りましょう。別れ道を左に行き、岩を登り、 てっぺんの岩の穴に如意棒を差し込みました。
更に聖なるリングを使うと、下にあった岩が消えて石板が出てきました。


石板を読もうとしましたが、さっぱり読めません。
そこで悟空は、真実の眼鏡を使って再び読んでみました。
「オトギ ノ ヨウナ カ ト カ メザ シタ コ ヨ 。」と書いてありました。
悟空が読むと、山が割れて大神殿が現われました。どうやらコンペイの神殿の様です。
悟空は大神殿に入って行きました。

大神殿を進むと、コンペイ様が待ち構えていました。
3度目の戦闘をして、勝つと聖なる胴着をくれます。
そして3つの宝について話してくれました。

聖なる胴着は少々のダメージなど受けつけない
聖なるリングは頭に被る
聖なるハンマーで妖球を叩けば、壊せる
悟空はピッコロを倒す為にダークキャッスルへ向かいました(帰りはコンペイ様に強制的に外に出されますので楽です)。


スポンサード リンク