ジャングル村
*上のMAPでは「家の中に入る」という事を省略して作成しています。
実際には移動した後に家の中に入らないと、長老たちには会えませんので注意して下さい。
このジャングル村では、まずこの寒さを何とかしなくてはなりません。
*寒さの為、移動のたびに体力が2ポイント減ってしまいます。
まずは長老の家に行きます。話をすると「暖まっていきなさい」とは言うものの、 外へ出た時の防寒に対する直接の解決法は無いようです。
次に村長の家に行く事にします。話をすると「そんな格好じゃ寒かろう」と言って、防寒具を貸してくれる事になりました。
倉庫へ行くと、棚にコートが掛かっています。早速コートを借りました。これで、外に出ても大丈夫です。
コートを借りてから村長と話すと「悪いヤツラがこの村にやって来た」そうです。
「悪いヤツラ」の情報を得る為に、他の家に行ってみる事にしましょう。
少女の家に行くと「おかしな連中がやって来て、ハッちゃんを連れて行ってしまった」そうです。
「ハッちゃん」って誰でしょうか?(原作かアニメを見ていれば分かるんですけどね)
まあ、いずれ会えるでしょうから、ここは先へ進みましょう。
再び長老の家に行って話を聞くと「ヤツラはマッスルタワー跡で何かやっているようだ」との事。
早速マッスルタワー跡へ行きましょう(ここまでやって初めて「移動コマンド」で西に移動できるようになります)。
マッスルタワー跡に来ました。入り口に行くと、扉が勝手に開きました。
早速タワーの中に入る事にします。
1階です。調べても何も無いようです。(右に)移動すると、ウクレレが現われました。
ウクレレを倒して辺りを調べると、2階へ続く階段があります。早速2階へ行きましょう。
2階に来ました。(左に)移動すると、フランケンシュタインみたいな男が立っています。
どうやら彼が「ハッちゃん」の様です。話しかけると、襲い掛かってきました。
*悟空がダメージを受けますので、実際にプレイする時は話し掛けない様に。
…しかし、何か様子がおかしいですね。
悟空達は何か良い案は無いかと考えていると、(調べると)ブルマが「下に何かある」と言いました。
その場を離れる様にして階段の方に移動すると、なんと!階段の下には秘密基地がありました。
基地を調べると、何者かがコンピューターでハッちゃんをコントロールしている様です。
基地の中は機械で一杯ですが、壁にはスイッチがあります。悟空達はスイッチを切って、コンピューターを壊しました。
再びハッちゃんの所に行くと、正気に戻ったみたいです。
ハッちゃんの話によると「ヤムチャがピラフ一味に捕まっている」そうです。
話を聞くや否やピラフ一味が現われて、ピラフマシーンで戦いを挑んできました。
返り討ちにすると、捨て台詞を残して脱出カプセルで逃げてしまいました。
ピラフ達を逃がしたのは残念ですが、ピラフ一味からドラゴンボールを手に入れる事が出来たので善しとしましょう。
また、ヤムチャも救出できました。しかし、ヤムチャの話では、ヤツラはもう一つドラゴンボールを持っているそうです。
さて、用事も済ませた事だし、村人に別れの挨拶でもしに行きましょうか。
まずは長老の家です。
話をすると「筋斗雲は無くなりはしないから、呼んでみなさい」という事を教えてくれました。
少女や村長にはお礼を頂きました。
全ての用事を済ませた悟空は外に出て、筋斗雲を呼びました。(外に出て「移動」→「出る」で呼べます。)
長老の言った通り、筋斗雲が現われました。悟空は筋斗雲に乗り、一人でピラフ一味の後を追いかけました。